2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
UXJapanフォーラム前日の11月21日(土)に、常葉大学、成安造形大学、九州産業大学が合同で、リアルタイムドキュメンテーション(以下RTD)のミニワークショップを行いました。参加者はすべて学生(1年生から4年生まで混成)で、講師も常葉大学の学生。経験…
先日非常勤講師での授業の感想を整理した記事をアップしました。 domino613.hateblo.jp商品企画の演習をマーケティングのフレーム(STPと4P)で行った場合とUXデザイン(HCDと言うほうがいいんでしょうか)のフレームで行った場合との学生のとらえ方の違いで…
久々だし、書く内容もだいぶ前のものだけど更新。 今までやってきた実践活動も更新しないとだなぁ。。。夏休みに行った非常勤講師での内容です。商品企画をマーケティングのフレームでやった場合とUXデザインのフレームでやった場合とで学生はその違いをどう…