モリタヤスノブログ3.0

森田泰暢のブログです。福岡大学商学部の教員でヒマラボの代表理事でもあります。思えば遠くへ来たもんだ。

【D×B:No.7】Know‐how and asset complementarity and dynamic capability accumulation: the case of r&d(1997)

今日はデザイン×ビジネスに関する論文アブストラクト紹介の日です。淡々と紹介します。

f:id:moritayasunoblog3:20181025074834p:plain

今日のデザイン×ビジネス関連論文


Know‐how and asset complementarity and dynamic capability accumulation: the case of r&d

Volume18, Issue5, May 1997, Pages 339-360.
CONSTANCE E. HELFAT

論文のアブストラク

ダイナミックケイパビリティにより、企業は新製品とプロセスを創り出し、市場環境の変化に対応できる。R&Dにおけるダイナミックケイパビリティの実証的な調査は、1970年代から1980年代初期にかけての米国石油産業補完的なノウハウやその他のアセットの役割について取り扱った。その分析で、石油価格の上昇に応じて、補完的な技術的知識と物的資産が増した企業は、石炭の転換(合成燃料プロセス)についてより多くの研究開発に取り掛かることを示唆した。


(以下本文引用)
Dynamic capabilities enable firms to create new products and processes and respond to changing market conditions. This empirical investigation of dynamic R&D capabilities deals with the role of complementary know‐how and other assets in the context of changing conditions in the U.S. petroleum industry during the 1970s and early 1980s. The analysis suggests that, in response to rising oil prices, firms with larger amounts of complementary technological knowledge and physical assets also undertook larger amounts of R&D on coal conversion (a synthetic fuels process).


文献リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/(SICI)1097-0266(199705)18:5%3C339::AID-SMJ883%3E3.0.CO;2-7



以上です。淡々と。

明日はe-sportsの論文アブストラクトを紹介します。そのnoteはこちら。
note.mu