20220228 KATインターンの発表会
KATインターンの発表会。
KATインターンは、ヒマラボの理事の池田さんが立ち上げた実践的なインターンシップ。ビジネスにおける意識もそうだけど、自分の貢献度を具体的に考える機会が大きいなと感じる。
企業で自分の仕事がどの程度の重さを持つのかを考える機会は少ないからだ。分業と調整における評価の難しさ。
一期の卒業生は早期に面白い法人に内定し、その後活躍しつつも自らコーチング事業も行っていたり。
pom-coach.com
二期生以降も職場で活躍している模様で。前に飲んだ二期生は、大人しい学生だったけど、今では上司にも進言しながら職場環境を自ら整えるまでになっている。
今年の3、4年生メンバーも良い振り返りがあった。反省みたいになる必要はないのだけど、こうありたいなとのギャップや、何となくうまくできてしまうことなんかにもまだまだ成長の跡や才能も見つけられそう。
あとやっぱり、日々行為や考えを記録しておくと、更によい発見もありそうだった。言語化できない何かにどうせぶち当たるから、そこがいい。
ちょっと最後にヒマラボに関するお知らせもさせてもらって。
想いは持ち続けていいし、職種と離れてもそれは抱いていていい。
何よりもこれが継続されているのがすごいよなあ。探求心の表れですね。
やっぱり、探求する人を見るのは愉しいな。